経済のプロが言う「2020年までに無くなる仕事」って、変でしょ!



オックスフォード大学が認定した、今後10年で「消える職業」というのが話題となりました。

人工知能AIの出現で、グーグルカーのように完全自動運転の車が出現すると、あっという間にドライバーは仕事を失う。

これは現実味がありますね。

社会の進歩にも大いに貢献するでしょう。この類いのようにコンピュータ化の更なる進歩によって、人間の失う仕事は非常に多いとし、概ね次のような職業があがっていました。

銀行の融資担当者 電話オペレーター
スポーツの審判 時計・カメラ修理工
不動産ブローカー カジノのディーラー
義歯製作技術者 訪問販売員・露店商人
ネイリスト 電話販売員
簿記会計監査の事務員 税務申告書代行
動物のブリーダー 集金人
給与・福利厚生担当者 ホテルの受付係
検査・測定を行う作業員 データ入力作業員
娯楽施設の案内人 レジ係
★ガッテンしない仕事↑  ★ガッテンする仕事↑ ★果たして?

確かに、全体傾向としては、認める部分もありますが・・・・〈Θ⊥⊗〉¡ 

注意!

でも、これらに従事している人ってそんなに多いですか?

日本ではもう既に減ってしまった職業ばかりが目に付きます。

しかも今や【作業+付加価値(サービス)】の世の中。どんどん進化しています。

♠ホテルの受付が病院の自動受付みたいになって大丈夫ですか。〈Θ⊥Ø〉

どれを見渡しても「付加価値サービス」というワンランク上への流れを予測しているようには、全く見えませんね。

♠例えば「義歯製作技術者」。3Dプリンターによって取って代わられるかもしれない。そりゃそうでしょう。現在のままではですね。

♠では「義歯製作技術者」側がもっと進化したらどうでしょうか? 噛み合わせとか細部の細かい仕様とかをワンランク上手に提案したら・・・?

♠「ネイリスト」もそうでしょう。単なる技術なら機械に置き換わるかもしれません。そのようなニーズも出るでしょう。

♠でも、よりアートな演出であったり、ネイルをすると年寄りも積極的な行動ができるようになる、といった最近の調査結果などにように、ますます裾のが広がり、進化していくとなれば、決して無くなるどころか、ワンランク上のステージに向かう可能性も十分秘めています。

♠銀行の融資って、ATMじゃあありませんよ。事業が長期にわたって継続していくための諸条件を見極めたり、提案したり、今後想定外の景気変動等に対して、創造的な部分はますます重要になってくるかもしれません。

♠スポーツの審判をロボットがすべてやって面白いですか? アミューズメントですよね。審判と一体となって盛り上がるのが面白い、或いはそのように創造的な審判が活躍するなんて想像するだけで楽しいですね。

♠バスが自動運転で運転手不要だとか。普通は法令で安全重視。用は無くても一人は貼り付けとかないと、まさかの事故の時だれが責任を取るのですか?

このように考えると、確かに単純な作業だけでなく単純な思考はAIにとって替わられるでしょうが・・・。

でもそれ以上に、活路が開ける可能性の方が大きいのではないでしょうか?

検証➡ このような視点で日本で2013年にインタビューされた「2020年までに無くなる仕事」を検証してみましょう。

2013年に経済のプロ40人以上が明かす「2020年までに『生き残る会社』『無くなる仕事』(週間現代)」というのがありました。

経済のプロってオカシイですよね。〈Θ⊥⊗〉¡ 

まず「生き残る会社」に東芝を挙げた人が複数いること。本当によく調べたのですか?あとは皆手堅い会社ばかりなので、素人でも同じ答えになるでしょう。

そして、2020年までに無くなる仕事は次のように予想しています。

  消える職業   消える理由  コメント
電車の運転士・車掌  無人運転が可能となる  × (更に未来
レジ係  電子タグとスマホ決済  △
通訳・速記  音声自動通訳システム  △
プログラマー  海外のプログラマーに  ?
新聞配達員  ペーパーレスの進展  ?多少
郵便配達員  ペーパ―レスと宅配に (宅配の方が?)
レンタルビデオ  コンテンツダウンロード  △
ガソリンスタンド  ガソリン需要の縮小  (公共性)
高速道路の料金徴収  ETC設置普及  〇
10 仲卸業者  ネット普及、TPPで不要論  △(Tpp×)
11 小規模・兼業農家  高齢化とTPPで敗者となる  △(Tpp×)
12 大手電力会社  電力自由化で抜本的改革 ?そんなに簡単には
13 太陽光発電事業  中国に敗れる ?蓄電セットで活路
14 参議院議員  議員削減  ×(希望すぎる)
15 専業主婦  財政危機と老後不安拡大 △減るでしょうが・

コメント欄に記したように、 世の中はダイナミックに変化・進化しています。

趨勢だけを数字で追うと、確かに予測のようにも見えます。・・が、・・・

注意!

そのままでは無くなる仕事も、ちょっとしたアイデアやモノの見方の変更などで、新たな付加価値を付けて、進化の方向に発展していけるのではないでしょうか?

まさに

ピンチはチャンス!

ですね。厳しい状況に置かれているとしたら、進化する方向に意識を集中しましょう。 必ずチャンスと幸運が巡ってくるに違いありません。

~~~ ~~~ ~~~~~~~
☛☛ ページTOPに戻る ページTOP 

++ ホームに戻る    ++ ⇒ 

スマイルジャパンの美人キーパー、成功の秘訣は「努力を継続する力」



「スマイルジャパン」の美人キーパー藤原那菜さんに、松岡修三さんがインタビューしてました。運動神経が無くて、なにをやってもどこをやっても芳しくなかった彼女が、いつのまにか世界一のゴールキーパーとなった訳とは?

その「成功の秘訣」は「努力を継続する力」にあったのだと松岡さんは見抜きました。

サッカーではボールを蹴ろうとしてボールの上に乗っかり転ぶという漫画のような逸話の持ち主、たまたまチームにキーパーがいなくなったので、じゃあやれ、という流れでやり始めたという、成功談には付きものの「出会い」

キーパーとの偶然の出会いが彼女の人生を成功に導くことになります。

ソチ五輪後の2015年の世界選手権ではセーブ率93.75%で、ベストGKに選ばれたのでした。

「スポーツは苦手。人より優れたものはない」という藤本さんが誰よりも強くもっていたもの。 それは・・・!

「できる」と信じる力  そして「努力を続ける力」

そして努力を続けた結果、身に付いたものは〈Ō⊥Ō〉∞

「技術」・・「基本」を徹底して磨き上げたスケーティング技術

藤本さんは自らの強みを「基本に忠実なこと」そして成長するために「努力する才能、地味なことをコツコツ継続できる力」だと心理学専攻らしく、自己評価しています。

同じような事を成功者からよく聞くことがあります。

経営の神様、松下幸之助の言葉を思い出しますね。

成功とは、成功するまで続けることだ(松下幸之助)

 

この機会に成功者の「成功名言」を集めてみました。 成功マインドというものがあり、このマインドを自分のものにすることが成功には絶対不可欠だろうと思います。

【成功名言】

 負けだと思わなければ負けではない。 (宗道臣:少林寺拳法創始者)

♠ 試練を乗り越えたら必ず成功すると考え、最後まで諦めなかった人間が成功している (本田宗一郎)

 成功の鍵は自分が最も力を発揮できる範囲を見極め、そこに時間とエネルギーを集中すること  (ビル・ゲイツ)

 

~~~ ~~~ ~~~~~~~
☛☛ ページTOPに戻る ページTOP 

++ ホームに戻る    ++ ⇒ 

老後不安を解消するお金の使い方!確実に資産を増やし富を築く秘訣

「さきゆき不安病」が蔓延しているといわれる現代。

こんなニュースのタイトルがありました。

☠ 今や働く世代の8割が老後不安

節約もいよいよ限度となって、安心な将来の生活設計をどうするか、「いかに稼ぐか」そして「安全な資金運用」はどうすればいいか、などなど切実な話題が多いですね。

こんな時こそ、力強く「いかに稼ぐか」の良い処方箋がほしいところ

実は、本質は「いかに稼ぐか」ではなく「如何に金を使うか」「富」を築いていく秘訣があるのです。

ユダヤの格言に次のようなものがあります。

✤ 金持ちになる方法は一つある。

❤ 明日やる仕事を今日やり、今日食べるものを明日食べること。

 

意外と、食べることよりも先に仕事をやる、熱心に仕事を続ける、といった地道な習慣が「金持ち」に繋がる方法だというのです。

以前に触れましたが、その前提として、何が必要かのアイデアや解決策が出るまで、とことん考えることが大事だったですよね。

 商売をする時の「お金の使い方」は

❤ >木材が必用なら木材を揃える。人が必用なら人を揃える。

 

そして、無駄な「お金」は使わない。無駄な「時間」は過ごさない。これを徹底することですね。

日本にもこんな「ことわざ」があります。

☠ 器用貧乏、隣の阿呆に使われる

「時間と労力」をかければある程度は「貯金」もできるのですが、やはりどう「お金を使うか」で富の蓄積も変わってくるようです。

 

そこで、金の使い方の一つ「資金運用」についての情報まとめです。

資金運用を勧める勧誘者は言います。
「年金22万円 +10万円の余裕 3000万円の自己資金が必要」と

実はこれは、かなり「大げさな話」なのです。

うっかり「乗せられてしまう」ということになる人が多いのでは?
注意ですね。

焦って食らいついたら、それこそ泣き 〈Ð⊥⊗〉!
今こそFXで儲けよう!などの勧誘も要注意!

そこで、有名トレーダーの戒め的格言です。

 

ベンジャミン・グレアム

過去50年以上の私の市場経験では、通常の手法で、長期にわたって利益を上げた者などひとりもいない。 

銘柄選びを試みる投資家の大半が、上手くいかないことを悟らされる。

うまく銘柄選びができるのは、ほんの数パーセントの投資家にすぎない。

 

フィリップ・キャレット

どんなに優秀な相場師でも、4・5回に一度は判断ミスを犯す。そのときファンドの全部をつきこんでしまっていたら大損害だ。

 

FXなどというのは危険の極みです。素人が勝負するフィールドではありません。

年金は将来ますます不安になるのは間違いないですが、
いたずらに恐れる必要もないのです。

「1か月1万円生活」というTV番組もありましたね。
もちろん、目指すべきスタイルではありませんが・・・・・。
食べるだけならどうやっても食べていけるのです。

では、

「確実に資産を増やす方法」とは?

FX投資に飛びついてグローバルな市場支配者の「餌食」になること無く、「堅実で安全な資金運用」について、専門家の話によれば、概ね次のようです。

~~~~~~ ~~~~~~ ~~~~~~ ~~~~~~

「預金」は🔺、そんなに悪くない。
「国債」は🔺、10年満期型なら元本保証。銀行預金より金利が高く安全
という意見もありますが、長期の国債はちょっと疑問?

株式投資、投資信託、年金保険はどうか?
ちょっと知恵を働かす必要があります。

INDEXといわれる市場連動型の株を手堅く買う方法は比較的「安全な投資」
→ただし、手数料が0.2%位だと良く、0.5%以下までなら無難

>株式では手数料が3%を越えるようなものに手を出すのは危険
→ドル建て債権は、ドルが上がると儲かるけど、儲け幅が小さく 下がると損が大きいので要注意

💛イデコはいい 課税所得がある人は特にいい

>日本と外国株式のINDEXファンドをイデコで選ぶと良い
>但し、イデコ(個人型確定拠出型年金)は60歳まで引き出せないので注意!

~~~~~~ ~~~~~~ ~~~~~~ ~~~~~~

こうやってみると、手堅い資金運用が見えてきます。

賢く、勤勉に稼いで、 手堅く資金運用  無駄な投資はしない

ネットビジネスの時代、今も昔も変わらない成功の「ゴールデンルール」というものがありそうですね。

~~

~ ~~~ ~~~~~~~
☛☛ ページTOPに戻る ページTOP 

++ ホームに戻る    ++ ⇒ 

リアルな金運の掴み方♣ユダヤ人に学べばビジネスの世界が見える






世界の富を支配しているとまで言われるユダヤ人

ノーベル賞受賞者が多いのでも有名ですね。

世界の人口比率0.2%のユダヤ人が全受賞者の20%を占める

これは驚きですね。

天才アインシュタインや最近ではノーベル文学賞で話題となったボブ・ディランなど全てのジャンルで受賞者を輩出しています。

 

さらに驚きは、なんとお金持ち

世界の富を動かすといわれるロス・チャイルド財閥などの大財閥を頂点に
独特の才能や、ビジネスを通じて、いわゆる成功者がいっぱい。
映画監督のスピルバーグ、経営の神様ドラッガー、などなど

時代の潮流IT企業の役員の30%はユダヤ人といわれています。



 

「金持ち母さん」で有名な星野陽子さんのユダヤ人に学ぶ「お金持ちになる習慣」が話題になっています。

❤ ユダヤ人がビジネスで成功する “マインド” はこれだ!

苦難の道を切り抜けてきた歴史から、ユダヤ人だからこそのDNAに染みこんだ知恵があります。

特に教育にも熱心で、「頭(知恵)」だけはどこにいっても失わない財産、と頭脳への投資を大切にしています。

「ユダヤ人=商売上手」というより、如何なるときも知恵を出し、「ユダヤ人=クリエイター」、すなわち世界一知的生産性を発現している、ということが言えるのではないでしょうか。

 

以下にユダヤ人の成功マインドをまとめてみました。

「なんとかしよう」すべてのことを自分の頭で考える、シビアに考え抜く習慣

→常に「なぜ?」と議論を重ねながら、なんらかの解決法を見出していく。
→徹底的に考え調べる。「なんとかなるさ」ではなく「なんとかしよう」考える。

「死に金」を使わない。「使うべきお金」と「そうでないお金」の見極めが明確

→本当に必要なモノにのみお金(生き金)をかける
→“生き金 ”を上手に見極める
→成功の早道になるような先行投資に金を惜しまない
→何かを始める時には、成功している人にお金を払ってでもアドバイスを請う。
(新しいことを始める時には「成功している人=メンター」を見つける)

お金の話にタブーなし!

お金の話をし合い「なぜ?」と思考を深めていく。
→とことんアイデアや解決策が出るまで考え、常識を突破していく。



 

ユダヤ人の原点とも言える、ユダヤ教の教え「タルムード」に次のように謳っています。(『政治・教育改革はユダヤ「タルムード」の教えを手本により』)

1)笑いなさい

2)他人とは違うものを発見せよ

3)権威を憎み、権威になるべからず

4)逆境こそチャンスと考えよ

5)カネより時間を大切にせよ

6)まずは元手がいらないことから始める

7)相手の話は自分の話の2倍聞け

8)生涯にわたって学び続けよ

9)カネは奪われるが知識は奪われない

10)知識より知恵を重視せよ。

 

さて、前出の話から、上記「タルムード」(1)から(10)を通して大切なことは、解決策の知恵が出るまで考え抜く習慣づくり、が重要だということが分かりますね。

私たちも日常遭遇するいろいろな問題に対峙する時、このような思考を心掛ければ、一歩一歩ビジネスの世界での成功(金運)に近づくことができるのではないでしょうか。



 
~~~ ~~~ ~~~~~~~

☛☛ ユダヤ人大富豪シリーズ ①その1 ②その2 ③その3> ④その4 ⑤その5 ⑥その6

~~~ ~~~ ~~~~~~~
☛☛ ページTOPに戻る ページTOP 

++ ホームに戻る    ++ ⇒ 

今年こそ宝くじを当てたい人は☀速攻ご利益・金持神社に行こう! 



金運の速攻ご利益といえば、知る人ぞ知る「金持神社」でしょう。

🍀 出雲の神官が伊勢神宮に参拝途中、神夢のお告げで宮造り

金持郷は、金(玉鋼)の採れる谷として古代からのパワースポットでした。

810年、この地に出雲の神官が伊勢神宮に参拝する途中に、「この地に宮つくりするように」との神夢があり宮造りをしたのが金持神社

「宝くじに当たった」、「臨時収入があった」など歓びの声が沢山聞こえてくる金持神社には、古い時代からの開運伝説があります。

その一つが「長谷部信連公の再起」です。

🍀 ピンチをチャンスに変えた男

☞ 流刑の身から温泉発掘で加賀百万石の筆頭家老の始祖へ

長谷部信連公は平家物語の時代、流刑の身から、その後温泉発掘等を手がけ、のちに加賀百万石の筆頭家老職、長氏の始祖となった、まさに「再起」人生が魅力ですね。

 

さて、当神社のホームページには、金運の鉱山にぶち当たった喜びの声が沢山寄せられています。

金持神社には、宝くじに当たったという直接的なご利益のほかにも「おかげ様で金回りが良くなった」など、開運のご利益が多数寄せられているそうです。

金持神社は出雲街道沿いの山中にあり、言わば「出雲大社」~「伊勢神宮」を巡る神代からの神の道といっても過言ではありませんね。 ご利益の源泉は往古より由緒あるパワースポットだったのですね。

 

金持神社へ参拝の折りには、是非「出雲大社」まで参拝しておくことがお勧めですが、

そのほかにも

近くには「幸運と富貴」のが利益がある福富神社、幸運がどんどん積み重なる100段の階段で有名な福関神社、富が増すにあやかる福益神社など、パワースポット群が点在しているので、情報収集しておくといいですね。

 

~~~ ~~~ ~~~~~~~
☛☛ ページTOPに戻る ページTOP 

++ ホームに戻る    ++ ⇒ 

寺社の宿坊、シティホテル並みのPPAPで、ワンランク上の巡礼の旅



魂のリフレッシュ、運気アップに「パワースポット巡礼」

今若者の間でパワースポット巡りが静かなブームになっています。

伝統の寺社巡礼に加わり、「君の名は」で流行りとなった聖地巡礼、さらに外国人観光ブームが加わって、ちょっとした「ブレイク」状態

若者や外国人の白装束すがたも珍しくないですね。人はなぜ巡礼をするのか?

 

巡礼で得られるもの  自分と大宇宙との繋がりを知る

いつもの生活環境では、自己を見つめ直すことはなかなか難しいですね。ストレスが半端じゃないからって簡単に会社を辞める、という訳にはいかないでしょう。

一時環境を変えて、気分も変わり、リフレッシュできれば、行動が変わる。一種の悟りが必要な時。

思い切って近くの神社などパワースポットに、ミニ巡礼でもしてみてはどうですか?

すると結果が良い方向に向かう、気が付けば自分の性格まで明るくなった、と自覚する。 その時ふっと「神様のお導きのおかげ」と思えるようになる境地に。

自分と大宇宙が繋がった瞬間です。

 

さて、いよいよ歩いての聖地巡礼に。
といっても、実は泊まりは一大決心ですね。

「宿坊」は無くてはならないものですが、里から離れた場所で宿泊施設を探すのは一苦労なのでは?

この「宿坊」、料金一泊二食で6千円から1万円前後というのが一般的

「宿坊」は元来、寺社併設の巡礼者に宿泊の便宜を図った「宿」ですから、質素で当たり前ですよね。むしろ自分を見つめたり、仲間と話し込んだりして魂の洗濯をするもの充実した巡礼の過ごし方の一つ。

なので所謂「快適」空間となると、満足するところは少ないのではないでしょうか。

 

 

ところで、知っていましたか?

「宿坊」という巡礼の宿が PPAPで蘇る!

宿坊と言えば、なんとも質素な巡礼者の宿泊所
それがシティホテルホテル並みに蘇ると話題に

「和空プロジェクト」と名付けられた寺社と積水ハウスのPPAP、今進行中の「宿坊再生プロジェクト計画」です。

写経や座禅という非日常を体験しながら泊まれるプレハブ建築の「宿坊」に寺社からの問い合わせが殺到しているらしいですね。

構造はプレハブでも地震に強く、仕様はホテルと変わらない完成度の高さが売り物
これなら一種の「イノベーション」ではないでしょうか?

 

巡礼で自分と大宇宙の繋がりを知る ❤ 

そして、

「自分を知る」だけで 運命の輪は 自然と上手く回り出す

何故なら、

「自分を知る」ということは成功者の重要な条件

だからです。

成功者は「自分」を熟知していて、自分が見て聞いて「嬉しい」ことにアンテナをいつも向けている。

もしあなたが「ワンランク上の宿坊」での巡礼が「嬉しい、満足だ」と感じるのであれば
 ワンランク上」の自分になれる、そのチャンスがいずれやって来る
間違いなしです。

少々高く付く聖地巡礼ですが
運気アップの自己投資ならお手頃かも〈Θ⊥Ø〉í
ワンランク上の「チャンスを掴む力」を確実に身に付けたいものですね。

~~~ ~~~ ~~~~~~~
☛☛ ページTOPに戻る ページTOP 

++ ホームに戻る    ++ ⇒ 

伝説の御神木に宿るパワー🍀美空ひばりの願掛けは日本一の大杉 

美空ひばり日本一ゆかりのパワースポットと言えば・・・

伝説の巨杉には不思議な力が宿ると言われています。

屋久島の縄文杉はその最たるものですね。

即ち『御神木パワー』

この御神木の巨杉周辺に漲る力 これこそ各地伝説の大杉に共通するパワー。

一度決めたら二度とは変えぬ
これが自分の生きる道
泣くな迷うな苦しみ抜いて
人は望みをはたすのさ

🍀 最強の歌姫、美空ひばりが歌う「人生一路」の第一節です。

美空ひばりが「日本一の歌手になれますように」と願掛けした高知県大豊市の八坂神社の「大杉」は、神社の境内にある根周り約20mの日本一の大杉でした。

スサノウの命が植えたとの伝説があります。

樹齢数千年といわれる屋久島の「縄文杉」ように、巨杉は不思議にも世界最高レベルの生命パワーを宿しています。

「御神木」となるのは、往古より「巨杉」が通例、天から神が降臨する「依り代」(ご神体)なのです。 なお、楠などが御神木となっていることもあります。

神が降臨した御神木は、それ自体神様の霊力が磁石のように霊力パワーを発現していますから、人の強い思いに鋭く感応します。

「願掛け」は「御神木」となった巨杉という大宇宙の根源力に接し、「強い決意・願いを託す」ことに感応し、自らの「オーラ」が励振し始めます。

美空ひばりさんはこの「大杉」に強いパワーを感じ、成功を祈願したのでしょう。

「あすなろ」より強力! 願掛けは「大杉」で ❤

「あすなろ」は「明日は桧になろう」と努力する象徴にもなります。井上靖の小説「あすなろ物語」が有名ですね。

しかし、必ず実現する!と強い意志を願掛けするのはやはり・・・「大杉」

🍀 願掛けに、巨杉伝説のあるパワースポットにでかけましょう。

巨杉伝説がある全国各地のパワースポットを幾つか挙げてみます。高知県大豊の大杉が遠方なら、近くの大杉に願掛けにいくのもいいですね。

・・・・(以下に続きます)・・・・

続きを読む 伝説の御神木に宿るパワー🍀美空ひばりの願掛けは日本一の大杉 

副業解禁を政府がバックアップ!収入アップのチャンス到来となるか 



副業解禁は収入アップのチャンス? 副業でガッチリ、楽しく稼げるか。

昔は「よく働く日本人」今は「休日の充実した日本」

さて観光、旅行、それとも趣味? と国も「観光こそ地域経済活性化」とばかり力を入れてきました。 豊かな社会の目差すゴールのようなイメージですね。

欧米のスタイルがそうだったんですね。

そうはいってもお金もいるし、家でゴロゴロいうのも、というのが最近の日本・・・休日を持て余してしまう人も多いのではないでしょうか。

ちょっとまって!

そんな人にはチャンス。家でゴロゴロする位なら楽しく働いた方がマシ!

日本人の6割が休日はテレビ・ネット・ショッピング、あるいはギャンブルなどで過ごすという調査結果があります。

たぶん多くの人がこのどれかに入るのではないでしょうか。

子育て世代なら日曜日は子供サービスデー、アラサーに限って言えば「睡眠」が高い割合で入るかもしれないですね。

(事実、週末は寝て過ごすと答える若者が多いみたい)

そこで疑問。さてさて「副業で稼いでいる人って、どれだけいるのでしょうか?」 

経産省の調査では、副業を認める企業は3.8%、ビジネスパーソンの14%が副業をしていると答えているようです。 さらに潜在的に半数近くは副業に興味があるとか。

残念ながら、現在の世の中、まだまだ圧倒的に副業禁止の会社が多いのも事実ですが、実は以前から副業を認めている大企業も結構あるようです。 副業する人=優秀な人材と考え、他社にヘッドハンティングされるぐらいなら副業どうぞってな感じですかね。

リクルート、ヤフー、サイボウズ、日産、富士通、花王、ロート製薬・・・

そんな有名企業でなくても、今や日本社会は、多様な働き方を許容する方向にならざるを得ない時がきているのです。

この直接的な原因は、一億中流の時代から、貧富の差のアメリカ並み拡大などの社会問題が顕在化するにつれて、労働人口の不足、女性・高齢者の働き方が多様化せざるを得ない現状にあるからです。

米国は不法移民の人たちが労働市場を支えていますが、日本は非正規雇用の女性や高齢者がこれを支えてきました。さらに最近では若い男性の姿も目立ってきました。

今や共稼ぎや副業が不可欠となっているのが現実です。

 持て余した余暇は「旅行か趣味」といった、単純な余暇設計はもう終わり

副業解禁を普及拡大するための「ガイドライン」を政府が作成、働き方改革の一環として、企業に柔軟で多様な働き方を政府が後押しする姿勢を鮮明にしました。

休日の拡大と共に、旅行産業は確実に拡大してきました。そして外国人観光客といえば「中国人」というくらい、欧米以外の国からの観光客も増えており、GDPを左右するくらいの勢いとなっていいます。

一方、「趣味にお金を使う」休日の過ごし方が当たり前ではなくなった、いう現実があります。

これは働き方の「ピンチ」か「チャンス」か?

内職の手仕事、FX、アフィリエイト、ネット販売・オークションなどのインターネットビジネスなど、在宅の仕事がネットを通じて普及してきました。

フランチャイズ(FC)というビジネスモデルも、副業の選択枝の一つとなっています。。

国が「働き方改革」などと副業の普及に力を入れる中

「今の仕事だけで一杯一杯なのに、更に副業する余裕なんてない!」との声も聞こえてきます。

副業の成立条件とは、無理なく長続きできることですが、

❶「終業後や休日を活用してできる」仕事
❷「好きな時に自分の時間ででき、本業を圧迫しない」仕事
❸「子育てや年齢的な制限、病気などの為限られた時間でできる」仕事

など、自分の実情に合った仕事でなければなりません。

 

クラウドサービスを活用した業務の在宅「外注化」が脚光を浴びている。

切実なのは、子供がいたり年齢的な制約で限られた時間でしか働けない人たち。

一方、企業でも長時間労働の短縮で外部の人材に頼らざるを得ない実情があります。

両者を繋ぐのがインターネット。 クラウドサービスなどを利用して在宅での働き方が脚光を浴びてきました。

ネット時代、飛躍的なチャンスと落とし穴

飛躍的に広がった誰にでもできるチャンス。逆に落とし穴も隠れていると構えて置くべきです。

古い言葉があります。

☘ 温故知新

ネット時代といっても、歴史は繰り返すのです。過去の成功と失敗から、学び、そしてイノベーションを起こすこと。これが大切です。

 

そして、引っ掛けビジネスにこそ注意😭;-)

コンビニフランチャイズのような大手でも、実際にやってみると、「バイトの突発休の穴埋めにオーナー自ら入ることが多く、全く休みが取れない😭( ´;゚;∀;゚;)」とか「夜は旦那が入り、昼奥さんが入るため、夫婦の会話がない😭」なんてこともザラ。

生かさず殺さず、搾取の経営哲学の非情がこの業界のルールだと身に染みて学習する事になります。 これも勉強ですけど、始める時から覚悟が必要ですね。 成功する人もいれば失敗する人も多いのはビジネス界の通例。

成功するには用意周到な準備と負けない魂が不可欠
自分のため、同時に他人にも喜んでもらえる仕事。
 間違っても他人を困らすビジネスには手を付けない、当たり前ですね。

こんなリスクも頭に入れながら、これから広がる仕事をスポットを当てておきましょう\(^_^)/

😋リアルビジネス

飲食業
スキルビジネス
理美容
介護サービス
宅配、配送
代行業(業務委託)

😋ネットビジネス

アフィリエイト(個人型ネット広告)など、リアルビジネスのネット拡張が可能な全ての職業

 

ネット時代、全員がほぼ同じ土俵に立てる時代が来たと言えるでしょう。

まずはメリットとリスクの情報収集を十分して、自分のライフスタイルに合ったところから始めてみましょう❗

~~~ ~~~ ~~~~~~~
☛☛ ページTOPに戻る ページTOP 

++ ホームに戻る    ++ ⇒ 

「稀勢の里優勝」が引寄せるパワー、キセノミクス効果は◎億円



「GDP押し上げ効果」
キセノミクスと言われる「稀勢の里」の優勝はマー君・ダルビッシュの活躍に相当するGDPアップになるのではないか、と期待されています。

「稀勢の里」の逆境に耐えて掴んだ今回の奇跡の優勝。今日本中のフィーバーぶりは、あの若貴以来と、今でも熱が冷めていません。
元力士のデザインノートや、横顔デザインのアイス・横綱パンという、似顔絵を描いたものなど。
地元を中心ですが、銀座にも波及しています。
銀座茨城マルシェでは福袋がどんどん売れ、稀勢の里の体重175kgにあやかって話題となっている175gの大きなコロッケなど、ホットなニュースも続出しています。

あるテレビ局での番組での試算では、

キセノミクスの経済効果は、32億円

ちょうどマーくんの年棒に相当するビッグマネーが国内に創出できることになります。

マーくんやダルビシュの高い年棒は日本人の活躍として嬉しいのですが、残念ながらアメリカのGDPアップに寄与してはいるものの、
日本のGDPにどの程度貢献しているのかははっきりしないですね。
たまにテレビで大リーグでの活躍を見るにつけ、ファンとしてはちょっと寂しい限りです。

そこで大相撲、稀勢の里のキセノミクスはまさに国内の救世主です。
大きな経済効果を日本国内に残すことは明らかでしょう。
外国人力士の活躍もたのもしいですが、久しぶりの日本人力士の活躍
日本人の意識が国技という日本国内のエネルギーアップに繋がること請け合い。嬉しいですね。

さて、稀勢の里はどのようにして強くなったのか。

稀勢の里の「あきらめない」気持ち、強い気持ちが「運を引き寄せた」そいうのも納得ですね。
是非、あやかりたいものですね。

有名なマーフィーの言葉に誰にでもできる「あきらめを追い出す魔法の言葉とは」
というのがありますので、紹介しましょう。

それは

❤ あなたを癒し、祝福し、高め、強める全ての言葉に 『イエス』 という

 

この簡単なルール、成功の習慣、ある種の「おまじない」のことなのです。

是非実践してみましょう。

遅咲きの稀勢の里関の活躍、大関琴奨菊に続き優勝の快挙ですが、琴奨菊関が期待されながら膝の怪我で実力を発揮できずにいる此の頃。
是非、稀勢の里関には怪我のないよう、じっくりと励んで、長く活躍してほしいと思います。

テレビをを見るだけでパワーを貰える、大相撲はそれ自体が「パワースポット」かもしれませんね。

伊勢志摩・開運の最強神社「石神さん」のご利益ってどうなの?



ずばり、女性には最強のパワースポット
「女性の願い一つ叶えます」という「石神さん」とは、さて?
有名人もお忍びでお参りに来るという隠れた人気パワースポットです。

噂を聞いて、全国各地からお参りが絶えず、
マラソン金メダリストの野口みずきさんもお参りしたとか。

正式名称は「石神社」
日本の最高神天照大神の「伊勢神宮」から南東に50分くらいに位置する神明神社の末社です。
車での所要時間は、伊勢ICから伊勢二見鳥羽ライン経由で約40分。
鳥羽市相佐町にあります。

更にここから、G7サミットが開かれた賢島までは30分位でしょうか。
また、乙姫と玉手箱を開けてしまった浦島太郎や龍宮城をイメージした観光船でのクルージングが楽しめる鳥羽湾にも30分ほど行け、ちょっとした観光スポットにもなっています。

元々は、海女さんが大漁を願って祈願してきた、海女さんの守り神。
「海女さん」から「全国の女性」の願いを叶えると、ご利益の噂は全国区となっていきました。

さて、男性はダメなのか、というとそうではないらしいですね。
男性は神明神社のご本殿で「お母さんの名前で祈願する」ことで、同じく願いが叶うようですよ。

石神さんは文字通り「石のご神体」です。どのように願い事をするのか、以下にまとめてみました。

 

石神社(石神さん)のデータです。

神明神社にある末社の一つ
ご祭神は玉依姫
ご神体は高さ60センチほどの尖った「石のご神体」です

 

参拝順序です。

まずご本殿をお参りします
そしていよいよ石神さまにお参りです
お参りの仕方は、
①ピンクの用紙(祈願用紙)に1つだけ願い事を書く
②祈願用紙をご神体前の箱に入れます。
③「2礼2拍1礼」して願い事をお伝えします。

 

お参りが終わったら願い事をしっかりキープする「お守り」

ご利益ある「石神さんお守り」は 海女の磯着風の手作り。セーマン(星マーク:)とドーマン(格子縞)の刺繍が縫ってあります。

陰陽道に通じる「海女さんの手作り」のお守り
♠セーマン(五芒星:魔除け、開運)
♠ドーマン(格子:魔除け、護身)

願い事をキープし続ける秘密が、実はここにあるのではないでしょうか。
「セーマン」といわれる★マークは日本各地で魔除けとして使われています。

以上、今話題の「石神さん」ですが、
もちろん、日本の最高神域「伊勢神宮」には当然お参りしてからの参拝が順序ですね。