北乃天満 のすべての投稿

スピリチュアルな勘がちょっと自慢。深い悩みから立ち上がり、高みを目指す人を応援しています。  ピンチを切り抜けてきたスピリチュアルな感覚・体験を少しずつオープンにして、未来に向かって豊かな人生をサポートします

耳より話9:林修の体験話は今でしょ!「子供の力を伸ばす勉強法」






人気番組「佐和子の朝」に登場の林修先生、
いつもながら、無駄話のジャンルでも全く無駄のない話題

この日は本人の自伝的な思い出話からの教訓でした。

小さい頃の林くんはどんな子?
分厚い胸板だから何かスポーツやってたんでしょ的な質問に

「いえいえ運動はからっきしダメ。でも口は達者だった」と
いうような内容の返答だったですかね。

よくお母さんに
「そういう屁理屈をいうのはどの口?」と言われいたそうな。

口の立つ子供だったが運動神経はゼロ
何年も続けて徒競走ビリ

どこかドラえもんののび太くんを彷彿させ、おもわずグッと
惹かれてしまうその話術。
さすがですね。

予備校界ではだれにも負けない
今や人気の先生ですが、小さい頃はとことん調べるのが好き

祖父が日本画家で、いろいろ教えてもらい、
読んでいたのは「とにかく歴史ものばかり」だとか。

色々調べて
色々作り直して 図書館で調べて 源氏物語 源氏の系図作りに
何年もつぎ込む熱の入れよう

自分で資料を集めて自分なりの書物をつくる
自分が納得する形に整理し直す
それが林修の自分流

結果、
自分流に「知」をまとめる、まとめ方
自分で本を書くほどにまとめることで幅広い知識が身に着く

「一芸を極めると万芸に通じる」これが習得した極意だとか。
いつの間にか、
林くんは林先生と呼ばれたのも必然の結果の如く、
強力なスキルとマインドを若くして手に入れたのでした。

まさに英雄伝説ですね。

「塾はいってなかった」
参考書みて 源氏総覧をつくった成果は
「一つのものを徹底的にまとめる と 理科も社会も出来るようになる」
ということ。

コツがわかるようになると
東大受験は苦労なく、あっさりと合格したんですって。

そして大学時代は、はやる男のチャレンジも
それは
「15日連続 合コン」
結果は
「全て空振り」
当時を振り返って
「表参道の屈辱」
と表現する彼女に声かけチャレンジ
なんとも人間臭い魅力はここから始まったのでしょうか。

表参道を10回往復してもダメ、から得た
「男のモテ偏差値」なるユニークな恋愛法則の発見

「恋愛とは戦略だ」とドラッガーの成功法則のようなもの
を悟り、その後の人生に生かしたようです。

成功哲学は
「ニッチなゾーンを目指す 勉強」
これが今の成功に繋がっているらしいですね。

さらに銀行入行時の話題
「これはつぶれるな」とあっさり退社
バブル時代でも「あまり良い思い出はない」との事

そして事業を始めるもすぐに借金だらけ
ぼこぼこ失敗
「向いているのかどうなのか」と思いながらも
さらに
「負けるチャレンジをしてみる やっぱり負けたな」

いろいろチャレンジしてみて
アレよアレよと2000万円の借金
返済は40歳くらいまでかかったとか。

そして最終的に予備校へ

大学時代に教える仕事をすればすべてうまくいく
予備校講師が転職
「知識の整理に仕方がとても上手い」
という誰にもまけないドクターXのようなスキルと経験がすべて

このように対談の内容を書き留めても
いつの間にか引き込まれてしまうのはさすが天才林先生

そんな先生が伝授するしゃべりのポイントがこちら!

自分の決めたことを言わないで 相手を見ながら相手に伝わる言葉を探す

例えば、大阪で授業のときには必ず阪神タイガースの話題から入る

そしてもう一つの伝授
それは
子供の力を伸ばす方法」についての極意

とことん同じことをやらしてみる」そして
1つを徹底的にやることが 強みをつくる

人は今輝けば過去の色々な出来事も輝いて見えるようです。

林先生の好きな音楽、記憶の中で輝く

eaglesの「hotel California」

を聞いて林先生の気持ちになりきってみましょう。

  TOPに戻る

耳より話8:人生が変わる、生活が変わる「スマホの上手な使い方」






スマホに振り回されている人が9割はいる!
と主張する、小山竜央さんのノウハウ本が注目。

一つのツールで財布代わりにもゲーム機にもなる
なんとも便利なスマホは、
とにかく動かなくて何でも調達できる。

今さら言うまでもないのですが・・・、
ビジネスツールとして開発が始まった当初からの思惑?

これにまんまとはまった世界の人たち
まあWin-Winといえばそうなのですね。

開発者からみればたぶんホクホク
次から次へと快楽ドーパミンがでるような仕掛け
人をスマホ依存症にして
マネーから個人情報まで、しっかりとつかむ運営者の思惑に・・

支配されていることを知らず、
小さな満足感に満たされると、大きな夢までも奪いかねない

こう主張する作者は9つの上手なスマホの使い方を
提言しています。

すべては夢をかなえる人生に
エンタメではなくビジネス用に使いこなすで
それは 「できる」と 語っています。

耳寄りな要点を提言していますので参考にしたいですね。

それが次の9ジャンルです。

1自己成長 :liro、good Habits 、Remainning
2時間管理 :ウエアラブル端末、toggl 1Day1Do
3健康アプリ:Sleep Science、Rerax Merodeies Oriental、Sworkit、ZEN呼吸
4コミュニケーション:LINE,Twitter,Insta、Chatwork、WeChat、 WhatApp
5勉強:Kindle(どこでも読書)、TED(教養)
6仕事効率化:Evernote(メモ)、Google翻訳、dropbox、Eight(名刺管理)
7情報・ニュース:NewsPicks,日経電子版、東洋経済オンライン、dマガジン
8生活の質向上:Uber(移動)、Airbnb、一休、食べログ、
peatix、watab,トリッピーズ、イべニア、セミナーズ、オズモール
9お金の管理 :マネーフォワード(家計簿)

すでに使っている人も多く、日進月歩ですね。
既に、これ以上の出現もありますね。

メモ的に書き留めておきます。

人生が5分で変わるのなら、役にたつかも。

  TOPに戻る

耳より話7:「一日3分の血管しごき」だけで若返る美容と健康



今話題の若返り健康法がテレビでありました。

簡単な習慣で血流が劇的に改善するという話です。



それは血管ストレッチ

血管ストレッチってどうやるの? え~☆彡
という感じで見ていたら

まあ、要はマッサージのことでした。

意外で驚いたのはマウスでの実験映像
優しく刷毛で寝ているマウスの足を撫でるだけで、
なんと全身の血流が大きくアップ

これはまだ実験段階だそうですが、
普通に考えても、人間にも応用できそうですね。

血流改善が簡単にできる健康法
「血流がすべて解決する」
やる気ホルモンや幸せホルモンまで活性化する
簡単な方法を紹介したノウハウ本が昨年大ヒット
したばかり。

今や血流改善は簡単にでき、若返りの特効薬です。

番組では次のように実践法の紹介がありました。

血管しごきの仕方
1日3分、血管しごきを実践する
➡手で首から上をマッサージ
(骨で揉むイメージ)
➡手を組み、手のひらの「労宮(ろうきゅう)」と
親指と人差し指の間の「合谷(ごうこく)」という
ツボをしげき
➡脇の下をつかんで掘り起こすように揉む
➡こめかみを手のひらマッサージ
➡頭のてっぺんにある百会(ひゃくえ)というツボ
をマッサージ

以上を毎日するだけで劇的な改善が図られる、
というので、さっそく毎日始めました。

やはり本当だった。

なんとなく元気
手のひらも赤くなっている
毛細血管が育って、血流アップしているに違いない。

  TOPに戻る

耳より話6:「ファストファッション」が安くてオシャレな時代






世界市場で今注目のファストファッション

H&M、GAP、ZARAなどの海外ブランドに交じって
日本のGUが元気ですね。

ファッションを、もっと自由に
驚きの価格で提供したいから・・と、

製造から販売までをすべて自社でおこなうという
NHKドラマ「べっぴんさん」のモデル
「ファミリア」の生い立ちにそっくり!・・かも

おしゃれなのにユニクロより安い
さらに、お客にあったコーディネイトまでしてくれます。

どうして最先端のオシャレを素早く発信できるのか
その秘密は流行の最先端ロンドン特派員とのTV会議
にありました。

そして納得いくまで、日本人の好みや体形に合わせて
商品開発を進めるそうです。

例えば今秋の流行りのアイテムにはシックな花柄や
ワイレッドの大人のファッションなどなど

激安とは思えない細やかな配慮が随所に見られます。

~~~ ☘ ~~~ ☘ ~~~ ☘ ~~~~



古い昭和の成功モデルに似たように見えますが
ちょっと違うのは海外での生産だということ。

ところで、GUという会社
実はユニクロの子会社なんですね。
社長は柚木治さん
大学卒業後は伊藤忠商事に就職していたという
異業種出身者でした。

先日朝のTV番組に出演した柚木社長の名言は、
店舗内のあちこちで店員さんに
あれはどんなの・・これはどうなの・・と
見て回っているシチュエーションで
番組スタッフに聞かれ、

「どんな魅力商品に人が集まるか」、ではなく
「人が集まるところが魅力商品」だとか

ユニクロ新規事業の立ち上げに失敗し、
一度は会社を辞めようかと思ったこともある
という柚木さんらしい発想がユニークですね。

店舗ではコスト低減の一つとして
丁寧に包装しない、丁寧に折りたたんで陳列しない
などの工夫もしていました。

一方、
GUやユニクロには、激安の裏に東南アジアでの
制作現場での過酷な労働などが取り上げられたこと
もあります。

それはそれとして、
かゆいところに手が届くような手の込みようと
安さの秘密を知れば、
本当に商品を買う消費者としては有り難く
手を合わしたくなる思いですね。



この秋冬は、ちょっとした重み深みも感じながら
ファストファッションを楽しんでめたいですね。

  TOPに戻る

ちょっと耳より話5:「北斗の拳」世界戦に臨む村田諒太の人生訓

21日、ボクシング世界戦にのぞむ村田諒太さんが
テレビ番組で取り上げられていました。

極限までに追い込む「こんどは勝つだろう」という重圧に
試合の一カ月前くらいから微妙な変化が・・・

村田選手最大の特徴、「攻防一体」に予期せぬ乱れが
出ていたのでした。

「攻防一体」を可能にするのは、超人的な瞬間反応速度
相手のパンチが動きだしてから
トップクラスの選手でも反応するのに
0.12~0.15秒はかかるところ、
なんと0.1秒以下の速度なんだとか

素早い反射神経で、相手のパンチをことごとくブロック
そして瞬時に反撃
つまり「相手の攻撃と同時にこちらの技を繰り出す」
まさに格闘技の極意
「北斗の拳」の世界なのだった。

そんな村田選手でも、みんなの期待がかかる
今回の世界戦、
実は村田選手にとって
世界一になることではなく、世界一になってほしい、
という周囲の期待に応えること、が使命
と思っているようです。

彼が最も影響を受けた考えの一つ
「人生に意味を求めるのではなく」、
「人生の問いに対して自分が答えなければならない」
というヴィクトール・フランクルの言葉
『嫌われる勇気』なるベストセラー本にあるそうです。

つまり、
「生きることとは何か」という目的を問うのではなく
次から次へと現れる人生の場面場面で、
「どう行動するか」という生き方が問われている。

困った場面に直面し、逃げることなく
ひたすら今を生きる」ことが人生の修行、
それに答えていくのが生まれてきた人の義務だと
説いています。

期待という重圧に耐えて猛練習をする村田さん

村田さんの生き様が人生を教えてくれるような
気がします。

応援したいですね。

  TOPに戻る

耳より話4:「夢を叶える世界一簡単な方法」を説く本田晃一氏の本 






アメリカで27億円の宝くじが当たった人のニュースが
話題をさらっている日、何気なくネット遊泳していると、

「楽して、楽しく夢を簡単にかなえる」という夢の方法本
Amazonの売れ筋第2位にランキングに見つけた。

本田晃一氏の本だ、(おやじギャグ?)

えっ、
「そんな簡単な方法があるの、知らなかった?」
と言わんばかりに楽しいノリで、紹介ビデオもあった。

成功には本来付きものの
「努力、根性、継続、探求心」はいらないと
作者は主張しています。
また自身の成功の裏付けが太鼓判を押しています。

肩に力が入らないでいい、
読むだけで何か得をした気分になる
楽しい本ですね。

本田さんは小さい頃から
「自動販売機のオーナー」になる
と思い続け、そして
外国で出会った「ホームページ」をつくるアイデアを
日本で具現化して大成功した人ですって。割と簡単に

未来を築く道筋はいろいろあるんだなあ
人生色々、道も色々
だって、この世は魔訶不思議なせかいだもの

実は、昭和の時代でもあった。
・・色々あったように思う。

~~~ ☘ ~~~ ☘ ~~~ ☘ ~~~

では話を整理しておきましょう。
💛成功運3つ

ーーーーーーーー -------- -------
(1)思いがけなく宝くじに当たる法
~アメリカの27億円をゲットしたおじさんのケース~
ーーーーーーーー -------- -------

冒頭の話の続きですが、
選日の2日前に宝くじを買っていたことを思い出し、
ポケットをまさぐったら、あった、そして当たった。
超ラッキー、これぞ幸運の女神、
という誰もが憧れる夢のような
大吉のおみくじが現実になった話

これは運なのか何なのか

ーーーーーーーー --------
(2)正統派成功への道
~ドラマによくなるケース~
ーーーーーーーー --------

ちょうど感動的なドラマがありました。
その名は「陸王」
このドラマはいいですね! ☆彡

日本を支えてきた日本的経営とはこうだったのかと、
感動的なストーリーにジーンと来ました。
面白いです!

石の上にも3年
桃栗三年柿八年
ことわざにもなっている「努力、辛抱、継続」

ニュートンの名言、「巨人の肩の上にのる小人」
という良く知られた言葉も同じカテゴリーですね。

「優れた先人たちの成果の上にたっているから、
遠くまでに見渡せる」、すなわち、
素晴らしい過去の先人たちの成果を大切にし、
新しいものをプラス出来たので得られる発見や発明

すなわち「進化」という宇宙の法則の王道でしょうか。

ーーーーーーーー -------- -------
(3)「幸せは人が運んでくる」という法則
~人との良縁、つながりが大切という因果の法則~
ーーーーーーーー -------- -------

本田晃一氏の注目本、
「はしゃぎながら夢を叶える世界一簡単な法」
もこのカテゴリーですね。

これは、実は新しい考え方ではありません。
仏教の教えにも通じます。

仏教では、 🙁

良縁が良い結果を、悪縁が悪い結果をもたらすので
悪縁を切り、良縁を結ぶよう心がければ、
よい方向に物事はすすむのですね。

まあ、でも
本当のところは「神のみぞ知る」
と言えるのではないでしょうか。

とにかく、
幸運、開運、成功の極意をつかみたいですね ☆彡

  TOPに戻る

ちょっと耳より話3:赤ちゃんが生まれる「十月十日って、いつ?」



10月10日は一年で一番記念日の多い日
ちょっと前まで「体育の日」だった日です。

縁起がいい日なのでしょう。
今やこの日を記念日とする日が50近くもあるとか

おでんの日
トマトの日
おもちの日
お好み焼きの日
肉団子の日
冷凍めんの日
などなど

体育の日にちなんだ「運動の秋」というより
「食欲の秋」の方が勝っている勢いなのかも。



10月10日に連想するのが「十月十日」

巷でよく聞く「赤ちゃんはいつ生まれるの?」
という時に二つ返事で返ってくることば
誰もが知っているよね。

でも「あれっ? オカシイ?」
ちょっと計算が合わないなってからかう人もいるくらい変

実はこの計算はこうなのです。
旧式の『十月十日』は現行の『九月十日』のこと

なので、赤ちゃんはいつ生まれるの?と聞かれれば
『九月十日』後ね、と答えましょう

1月1日が心当たり日なら、出産予定日は
10月11日(九月と十日)です。 おおよそで、

正確にWHOによれば
「赤ちゃんは妊娠から280日、お母さんのお腹の中に」
この計算は40週×7日で280日なのだとか

実際は39週から40週が一番多いというだけで
もっとバラツキがあるらしいです。

では、TOTOの日というのがあるのか、と思えば
それはないようでした。 (9月2日が宝くじの日)




さて、
年配にとって10月10日といえば東京オリンピック
10月10日の天気が一番いいからという理由

ところが2020年のオリンピックは7月24日開催予定
となっています。
EUやアメリカのメディアが広告収入的に一番好む日だとか

参加することに意義があるオリンピックから
金になるオリンピックへ
世相を反映していますね。

劇場型の政治に、劇場型のオリンピック
さらにはIAの台頭
庶民的にゆったりと生活を楽しむ余裕が欲しいところ・・

ではでは、しっかりした自分でいたい、今こそ☆彡
AIになど支配されたくない
人間らしく生きたいですね。☀

  TOPに戻る

耳寄り話2:「ノーベル賞・イシグロ氏の大和心」に見る日本的感性






「今年のノーベル文学賞にカズオ・イシグロ氏!」
とのニュースに日本中が沸いている。

日系イギリス人といっても、両親とも長崎出身のピュアな
純度100%の日本人なのだ。

5歳の時に両親とイギリスに渡ってから、その後帰化
「いつかは日本に帰る」と思いつつ今日まできたらしい。

彼の思い描く故郷日本は想像の世界
懐かしい微かな記憶が呼び起こす望郷の思い💛

その強烈な思念は日本人のDNAを刺激する。
純粋なイギリス文学となって世界中の人々を惹きつける。

完成された高度のイギリス文学が醸し出す「日本的感性」
これにノーベル賞審査員も魅了されたに違いない。

実はイシグロ氏の名前は速報で初めて知った。
いや、村上春樹は知っていても
彼の名を知っている人が、回りにどれくらいいるのか?

などど思いながら「明日は書店に行ってみよう!」と
だんだん熱を帯びてくる自分がいるから不思議だ。

考えてみれば、ふるさとを遠く離れれば離れるほど
望郷の思いは強くなる

そう、大和心

「敷島の大和心を人問わば朝日ににおう山桜花」(本居宣長)
といったところでしょうか

そして描く世界は日々おぼろげになっていくけれども
その映像は、より美しくセンチメンタルにもなる。

「距離と時間の積み重ね」が思いの強さになるのだろう。

遠く、高く飛ぶには
ため込む力がいる。

しゃがみ込んで、沈み込んで、そしてジャンプ ☆彡

今凹んでいる人がいたら
やっぱりチャンスだ

だって次は高く飛び上がれるのだから

最近見た記事のタイトルにこんなものがあった。
「富豪の原動力は貧乏」

高く高く舞い上がれ

「カズオ・イシグロ氏ノーベル文学賞受賞」のニュース
連想しているうちに、

いつも間にか・・・

空を飛ぶeagleになっていた。☆彡

  TOPに戻る

耳より話1:金を稼ぐ人「年収の高い人は読書が好き!」らしい






gooの「いまトピライフ」に面白い記事を発見。

「年収1000万円超の75.7%」の人が読書が好きらしい。
その半分の37,8%が大好きと答えたそうだ。

ちょっと前なら、電車の中といえばほとんどの人が
寝ているか、本を読んでいるかだったけど、
今は、あちらもこっちもスマホが当たり前だ。

でもやっぱりそうなのか

ずいぶん前の話だけど、
年収1000万円を軽く超える人は「歴史書」が好き
そこそこ稼ぐ人は
「どうやったら稼げるか」のノウハウ本を好む
などの記事があったなって、
頭の片隅だけど、記憶に残っている。

やばい!
歴史書をよまなくっちゃ・・
と、ちょっと動揺したんだったかな。

じゃー「歴史書」って何を読めばいいの?
明治維新やアメリカ独立戦争、古くは人気の三国志かな?
それとも
リンカーンやケネディ、福沢諭吉や坂本龍馬?

楽天」の歴史ランキングでは
1位:角川まんが学習シリーズ日本の歴史全15巻セット
2位:いっきに学び直す日本史古代・中世・近世教義編
3位:明治維新の正体

e-hon」の思想・心理。歴史・教育ランキングだと
1位~3位:昭和天皇実録シリーズ
となっていますが、さてさてどうなのか。

で、かの林修先生
あるテレビ番組でちょっと口にした耳よりな話
~東京の繁栄は江戸時代の水運や防火など徳川の治世が
元になっている。
そして15代将軍徳川慶喜の大政奉還という大英断
徳川幕府を終わらせて、日本人同士の戦いで疲弊の隙を
西欧列強が狙う、という構図から日本を救った~
という話

こんな教養なども必要だよ、と痛感いたしました。

自己啓発にもなります。
是非ノウハウ本の合間に、歴史書も読みたいですね。

 

読書の秋だから、

  TOPに戻る

豊かな人生の成功者となるために🍀

編集方針:あなたはビジネスに成功したいのか、それとも
☘不思議世界との繋がる実体験をベースに☘

◇経験した者だけに分かる『感覚』を元に記事化を心がけてきました
◇これからも高みを目指す感覚で記事を提供していきます 
~~~ ☘ ~~~~~~~ ☘ ~~~ ☘ ~~~
「大空に そびえて見ゆる高嶺にも 登ればのぼる 道はありけり」             (明治天皇)

 ☀    ~~~~~ 🌌  ~~~ ☀ ~~~~~ 🌌 ~~~ ☀