絶対挫折しないマインドとは!
挫折してしまった人
今年こそは!と、目標を持って始めたのに、途中で挫折してしまう。
春、新しい計画を立てるには絶好の季節。
資格を1つ取ろうと思って、目標を立てる。さっそく1冊参考書を買って「最後までやり抜くぞ、頑張るぞ!」とやる気全開で開始。
ところが1か月も経てば・・・、「まあ、ちょっと休もうか」と。
資格をとれば人生バラ色。履歴書にも書けるし、キャリアアップも絶対有利と思ってやってみたけど、なかなか進まないので結局挫折。 いやいや・・・・
挫折はやる気の問題ではない! 計画の立て方がすべて、です! |
自分は長続きしない。飽き性なのかも? と、自分を責めることがこれまでも度々。そんな経験はありませんか?
どうすれば、長続きするのか。そして目標を達成できるのでしょうか。
❶ 目標とスケジュール ☞ 立て方の間違いに気づく |
ちょっと過去を振り返ってみましょう。
この時、「長続きしないのは自分がダメなのだ!」とは思わないことです。
冷静に振り返って下さい。
よく見られるのが、資格取得のブログでも「トータル〇〇時間必要で、受験日まで△△日だから、一日■時間勉強しよう。一日◆ページ進もう」というアドバイス。
この方法が間違いであることはすぐ分かりますよね。
自分の特性にあっていないのです。これで出来るほうが不思議だとは思いませんか。
まず、本来お勧めの学習法があなたに合っていないということ
これは大変重要です。自分に意欲がないのではなく、学習法と計画の立て方が単に合っていないと気付くことなんです。
❷ 自分の個性を知る ☞ 計画は自分のリズムで |
人は十人十色 追い込み型もあれば、マイペース型もいる訳ですよ。
それを画一に「こうだ!そうだ!」というのはおかしいですね。
すでに準備が出来ている人もいれば、いきなりの素人もいる。
すでに2周目に入っている人もいる。
準備運動おろかユニフォームを用意したばかりの人だっているでしょう。
♣ δ ♣ ちょっと考えてみましょう
『意欲があるのにどうして挫折してしまったか・・・』
『やっぱり飽き性なのか・・・』
『自分のタイプってどう? 得意なリズムが、やっぱりあるよね。』
一度立ち止まって、自分をしっかり見つめ直すことが大切ですね。👈
❸目標を固定しない。☞ 行動をルーティーン化する |
目標を設定することは大事です。
でも固定してしまうとリズムが壊れると、あっという間に挫折してしまいます。
リズムが壊れたとき、目標達成が難しいと思うと、ガックリ度が大きいですね。
ですが、リズムを戻すだけなら簡単なのです。
そのためには、目標を固定化するのではなく、自分のリズムを整えて、行動のルーティーンを再開することが重要です。これは誰でもできます。
💛 ☘ 💛 ☘ ♦
日々のルーティーンの延長上に結果(目標達成)がでます。
❹どうしても期限を決めたい時 ☞ ゲンを担ぐ |
何でも自然体がよいのです。
ですが、時には何が何でも! というときがありますね。
こんな時は「ゲンを担ぐ」こと
ちょっとしたプレッシャーを自分に与えることです。
例えば
💀「お酒を断つ!」 これは付き合いを制限することでもあり、キツイですね。
💛「毎日神社に行く!」 雨の日も風の日もです・・・
💀「テレビを見ない!」できますかね?
あっ!でも、失敗したらまたルーティーンを始めればいいんです。鉄棒から落ちることもあります。落ちたらあまり考えず、再び始めましょう。ルーティーンを!
まとめ: やるべきことをルーティーン化すること
☞ ルーティーンが趣味になれば最高です ☞ ルーティーンが趣味 やること自体生きがい ☞ 気が付けば、いつの間にか「結果が」最高! |
補足:ゾウの時間、ネズミの時間というのがあります。
時間は平等に過ぎていきますが、その価値は人それぞれです。
時間価値を最大化すること、それは満足度の集積です。
ルーティーンで積み重なった成果はいずれ大きな「山」になります。
わたしだけの「山」☘ そして あなただけの「大きな山」💛
コメントを投稿するにはログインしてください。