「耳寄りな話集」カテゴリーアーカイブ

耳より話23:ジャンボ宝くじの買い時といえばいつが旬なのでしょうか?






2018年から始まったグリーンジャンボ宝くじ

これまでグリーンジャンボって言っていたやつですね

担当の方、よく考えましたね。
なぜって?
バレンタインデーの2月前半は
いわゆる吉日がギッシリ

お買い得、というのか
幸運というのか

この時期はプレゼントというよりは
むしろ
自分へのご褒美にぴったりかも?

発売日が
皆既月食の日というのも
どこかついてる感じで、いい感じ👍

本命はもちろん大安吉日なのですが
それ以外でも調べてみると吉日のオンパレード

さて

ではでは、

一般に、どんな時に目安で
宝くじを買えばいいのでしょうか?

実は?・・・・・

それは「秘密!」です。(参考☛金運カレンダー

いや、統計的にはみんな等しく「めったに当たらない」
のでご安心を!!

うーん
それでは耳より情報にならない!って方に少しだけ
「当たるも八卦、あたなぬも八卦」で
一言

それは一番肝心なこと
「感」
です。

まずは「大安吉日」

大安だけでなく、他の吉日と組み合わせると👍ですね(*_*;

ではでは、

たとえば、「大安吉日」の日に町ブラ、
そして・・・・・・?
猫が招いてくれれば
チャンスあり!!(@_@)

あなたが必要としているのが伝われば、お招きがありますよ💛

「ダウンジング」というのに似てるかな?!

いつもよりも「感」と研ぎ澄まし
皮膚感覚で、たとえば
西銀座チャンスセンター当たりをうろついてみましょう

幸運を祈ります☆彡

  TOPに戻る

ちょっと耳より話22:ガムを噛むだけで健康と美顔をゲット






噛む力は「歯」より「舌」を鍛える
滑舌を良くし小顔効果も

その簡単な方法が
幾つかTVで紹介されていたので、
早速メモ

そのひとつが

ガムを噛む!

でした。

もちろん単に噛むだけなら、あごの筋肉を鍛えるだけ

そのコツは

1)歯ではなく、舌だけをつかって噛む
1)左右にガムを転がしながら噛む

番組では簡単な体操として
「パタカラ体操」ですって!
なんだ、
「パタカラ」と早口ことばを唱えるだけで効果があるらしい

年寄りがよくなる誤嚥(ごえん)
を防止するのにも効果があるし、
顔の筋肉をうまく鍛えて、小顔効果もあるとか

とても簡単にできるので
さっそくやってやってみましょう!

うどんなどを啜って
むせても
なかなか人前ではカッコウが悪いものですね(´;ω;`)

ところで
以前、

この舌を鍛える方法ではなく
「ピリ辛を食べる」と誤嚥が直る(*_*;
という番組もありました。

最近は健康、美容番組が大繁盛

情報量は皆同じという今

とこまでやるか!
いつまでさぼらずに続けられたかどうか!
で結果(長生きOR短命:キレイorキレイでない)
に繋がる時代となったのかもしれません。

 

  TOPに戻る

ちょっと耳より話20:田園調布と金運神社の繋がり、知ってる?






今週のブラタモリは「田園調布」

元々はサラリーマン向けの分譲住宅だったオシャレな田園都市
それがある時を境に超高級住宅の街に変身!

その訳は?
というのが今回のテーマ

良質な台地の上に築かれたガーデンシティ
フランスの凱旋門に肖った旧駅舎と放射状、半円形道路

郊外の地震に強い良質な地盤上に作られた、
癒しと遊び心をくすぐる緑の街路計画が
当時のセレブを引き寄せた、っといったところかな(*_*;

実は!!

ここで見えてくるのがパワースポット
これを忘れてはいけませんね!

番組の中でも登場した、
あのシンゴジラの一場面、
そうそう、多摩川浅間神社から見る富士山の風景です

突然、壮大なパワースポットの話になるのですが
興味ある方は参考までに この記事を!!
☞ 富士山を巡る不思議なパワー

キーワードは「レイライン」

不思議にも直線上に並ぶパワースポット群のこと

田園調布駅から真西に延びる放射状の道の直線、はるか遠方に
「元伊勢」-「出雲大社」があります

多摩川浅間神社から富士山を見る直線上では
「鹿島神宮」-「浅間神社」-「金運神社」-「春日大社」-さらに?

まあ、
有名なパワースポットは日本全国に数多くあるので
実は、直線を引くと、どこかには繫がるのですが・・・

でもちょっと不思議(*_*;☆彡
何故なら、船井総研の船井氏が
「お金に困りたくなかったら富士山のこの神社に行くと良い」と
いったと伝えられる金運神社

田園調布をつくった渋沢栄一を師と仰ぐ船井氏も
おそらく田園調布、多摩川浅間神社から富士山の方角に
癒しの磁力を感じたに違いない、
とは勝手な想像(*_*; ですが。

ちょっと飛躍ですが
ブラタモリを見て、ぶらり田園調布にでかけた時には
浅間神社から富士山をながめ
最後のシメは「金運神社」参りかな、って

想像するだけでパワーがもらえそう、ですね☀ 

  TOPに戻る

ちょっと耳より話19:スリッパを履いて「血圧サージを防ごう」






血圧サージって
血圧が突然急上昇することです

あるTV番組で、「私は大丈夫!」といっていたあの弁護士が
まさかの血圧210
番組で激論中に出た瞬間最大血圧

元気な人でも突然死が有りえる、というしろものですが、
実は若い時からの生活習慣が決め手とか
脆くなった血管は
突然血が頭に上り、超高血圧となった瞬間にパンク

アウト!

「私は大丈夫💛」と思っている人こそ要注意!だとか

これは、NHKのスペシャルでも放送されたことがあり、
「血圧サージ」の危険がある人は最大で1000万人
高血圧の人4000万人を入れると
年寄りはおろか働き盛りの半数近くは危険信号!

では「特効薬ってあるの?!」

NHKでは、
まず
1)朝の生活習慣に気を付けよう! 朝はリラックス
少しだけ早起きして、食事を摂ったあと、お茶を一服 ~
2)ハンドグリップ法の実践
太巻きタオルを2分握る~(アメリカ心臓学会:グレードⅡ)
でしたが、・・・

で、今回の「ガッテン」では、(*_*;

「スリッパを履く」( ゚Д゚)

でした。

冬場冷たい床に触れると、血圧が急上昇
これを防ぐには足元を暖かく保護することが大切、
簡単に出来そうですね💛

他にも
1)「ズボンのベルトを緩める」
2)「深呼吸」をする
が効果があるとのことでした。

忙しい性格の人 要注意!
これ自分ですね (@_@)☆彡

  TOPに戻る

ちょっと耳より話18:「お守り」と「御守り」のちょっと勘違い



受験シーズンには欠かせないアイテムが
「お守り」



神社仏閣でお祓いや御魂を入れて頂いた「御守り」は
やんちゃな言い方をすると、携帯用「スマホ型ご神体」
ってとこかな

「お守り」を肌身離さず持つことで、
開運のご神力を継続して頂けるありがたい縁起物は
世界共通なのですが

神仏ばかりではなく、母親や恋人が願いを込めて作った
特別な「お守り」もありますし、

ごご先祖様の「霊力」、すなわち「形見」も
「お守り」となりますね

ところで
御守りでしばしば言われる勘違いがありますね

①御守り袋は開けてはいけない!?
②御守りは一つ二つと数える!?
などなど

まず
ちょっと知っておきたいことは
「お守り」と「御守り」の違い、知ってますか?

広い意味では「お守り」でいいのですが
「御守り」とは神社仏閣でお祓いや御魂を入れた御神体
のことで、
正式な儀式を通じて「お札」に神仏が憑依したモノです

携帯用ですから「お札」は小さい「板や紙のお札」で、
これを御守り袋に入れて常時持ち歩けるようにしている
という「携帯用御神体」なのです

さて、
能書きが長くなりましたが、先ほどの「勘違い①」
>御守り袋は開けてはいけない!?

実は、こんなことがありました

先日、ある地方でちょっと有名は占い師を尋ねたのですが
そこにミニチュアの神社があり
「御守り」が売ってありましたので、有り難く購入しました。

開けてはいけないとの事
でも、すこしブカブカしているので
新興宗教ならどんな「お札」が入っているのか? と
興味津々もありまして開けてみました!

アラ(@_@)😿

なんと!
何も入っていないではないですか!!!

「大切なご神体は開けて見てはいけない」を逆手に取った悪徳商法( ;∀;)

「御守り」はお札にお祓いなどの儀式を通じて
神仏の霊力を秘めるようになったモノ

あるいは
「お守り」のように「大切な魂」が込められたモノ

何れも中身をよく見て
「御守り」には神仏への畏敬の気持ち
「お守り」には大切な人や自然物への感謝の気持ち
を持ち続けることが
本来の在り方だろうと思います

なので、もうひとつ
②「御守り」は一つ二つと数える!? のは誤り

神社仏閣の「御守り」は上記の主旨で明らかなように
「一体二体」と数えます

お間違えのないように

  TOPに戻る

ちょっと耳より話17:「一富士二鷹三なすび」初夢で見たいのは何?






初夢
初日の出
初詣で

あなたは何を願いましたか

学校や仕事
日々の生活

人生
人はだれでも一度は立ち止まるときが
ありますね

縁起の良い初夢といえば
「一富士二鷹三なすび」
神がかった家康のこだわりにあやかった江戸時代の夢

「なすび」は当時高価なもので、現在のお金で1個10万円も
したんですって(@_@) 高い!

天心にのぼるイメージできれば最高! っていうわけ

日の出☀、満月、星🌌
龍、蛇、火事、UFOなどなど

現代なら「スカイツリー」などもいいかも?!

結局は自分の強い思いが良くも悪くも「引き寄せる」のが
「夢」なのかもしれません

「おみくじ」も「夢のお告げ」と通じる何か、があるみたい💛

見えない「フォース」からのアドバイス
内容をよく見て

「吉」→「よし!順調 油断するな!」
「凶」→「注意! がまん! 流れを変えよ!」

新春の箱根駅伝
あれですよ! 選手をみんなが応援してるでしょ💛
監督は「げき」飛ばしてますよね

一年の設計を元旦に描き いざ出発☘

  TOPに戻る

~~~ ~~~ ~~~~~~~ ☘ ~~~ ~~~ ~~~~~~~

耳より話16「ビジネスは三日坊主市場を狙え!」というライザップの戦略






三日坊主市場って何かって?
実はつい最近まで知らなかったのですが、
かのライザップで一躍メジャーな流行語に
なったネーミングでした。

さあやるぞ!っと
意気込んで始めたんだけど
やっぱ三日でやめちゃったという市場

誰にでも思い当たるやつですね

ダイエットなどに先にお金をはらって
商材を買うっていう自己投資は

途中でやめてしまって
結果お金を捨てたことになっても
だれもが自分の意思の弱さを責めるもの(´;ω;`)

「悪いのは弱い自分だ 💀😿」
と自分を責めるこのジャンルは
事業者にとってとても収益率がいい商売なのです。

そこに目を付けた事業者は多いけれど
RIZAPの成功は、驚き

「結果にコミット👍」といって
三日坊主市場で三日坊主を克服する、という達成感!

やろうと意気込んで始めたのに結局続かなかった
そんな市場で、しっかり結果を出すことを
売りにした勇気ある戦略

なかなか「結果にコミット」なんて約束できませんからね!

アイデアで三日坊主市場が
あれよあれよという間に「自己実現市場」へと変貌

「人のやれないことをやる」というのは
昔から推奨されてきた定番手法なのですが・・

今や
通信教育、ダイエット、フィットネス、英会話にゴルフと
「結果にコミット」事業は疾風のごとく海外展開に
向かっているのだとか

本日のタイトル
「ビジネスは三日坊主市場を狙え」
はなんとほぼ10兆円市場と見る人も(@_@)

皆がちょっとした夢の実現をお手伝いするビジネス

本質は「名コーチビジネス」

先行き不透明な時代に
ならば!
達成感をゴールにするビジネスをむしろ上手く活用する
そんなしたたかさもほしいと思いませんか💥

 

  TOPに戻る

ちょっと耳より話15「酒は百薬の長って嘘なの?という番組」






林修先生が驚く初耳学って番組
確かに面白い。

物知り先生に「参った」を言わせる初耳な話なので
毎回メモっときたいぐらいだ。

今回は酒と健康の定説
だれもが知っている、事になっている? 此のこと

まったく酒を飲まない人よりも、少しだけ飲む人の方が長生き

てやつだ。

では正解は何か、というと

酒は全く飲まない人が一番リスクが少なく長生き

言い換えると
酒は身体に悪い。適量というのは無し!~

ってことになるんですって!

これを聞いて禁酒できる人が、さあ何人いるのかなあ?

酒はリラックス効果もあるし、ストレス解消できるから・・
やっぱり「酒は百薬の長」と昔の人がいう通りじゃないの?
って反論が聞こえてきそう。

でもこれは無慈悲な統計データが教えてくれた、
いわばAIが答えたのと同じなのです。

なんとこれまでの定説には、
「酒をまったく飲まない」人の中に
ドクターストップで飲めるのに飲めなくなった人が含まれていた!
そうな。

こんなの科学の世界で今まで問題にならなかったのが不思議な話
にわかに信じがたいのですが・・・。

まあ、でも、回りに飲兵衛で長寿って人はたくさんいるし、
自分だけは大丈夫っていう自信も立派な長寿マインド
かもしれませんね。

長生きするかしないか
君たちはどう生きるか
吉野源三郎が問う昭和初期の人気マンガが
今静かなブーム

健康、長寿、夢、希望・・・・

AIな時代は、科学データで冷静に自分を俯瞰する
自分のからだをまるでコックピットから見るように
コントロールしながら・・

酒を飲み、ドクターXを見ながら、
「私はどう生きるか」

神社のおみくじに身をゆだねる君がいる 🌌

  TOPに戻る

耳より話14「パワースポットの宝庫」という凄い道が奈良にあった






日本にパワースポットは数あれど

これまたご縁がなければ行けないパワースポットが

「山の辺の道(やまのべの道)」☘
15km続く往古からの道はパワースポットの宝庫なのです。

朝起きると
朝日放送「旅サラダ」で松岡充さんがレポートしてたので
早速、メモ
これも一つのご縁なのか

古代史ファンならたまらない魅力のミステリースポット群を繋ぐ
大和の聖地街道ですね。

三輪山麓から奈良へ
纏向遺跡、石上神社、大神神社、金谷石仏・・・などなど
古代の風景が続く道

番組で取り上げ、
ちょっと気になったのが

実は2つの神社
「天河大辨財天社」と「玉置神社」

どちらもちょっと立ち寄る感覚ではいけない奥社で
山の辺の道からは遥かに離れているのですが・・
修験道的には、まるでつながるように思えるのかな?

結構神社には精通していると自負していたのに
よく知らなかった! ちょっとショック (´;ω;`)

さて、
1つ目の「天河大辨財天社」、

日本三大弁財天として有名なのですが
なんでもミュージシャンでは知られた聖地だそうで
堂本剛も呼ばれたという芸能の神様なのです。

つまり、呼ばれるようなご縁で繋がる神社なのだとか☆彡

本殿では、

アメノウズメの命がが使ったとされる伝説の五十鈴(いすず)
綱を持ち上げてぐるぐる回すのが作法(コツ)で
芸能音楽には特にご利益あるのだそうです。

もう一つの
「玉置神社」
紀元前神武天皇の御代の創建で日本最古の神社のひとつ
で世界遺産 樹齢3000年の神代杉が霊験あらたな雰囲気を
醸し出しています。

ここは古くより修験道の大霊場

やっぱりここも
こちらも呼ばれないと行けない神社とか ☆彡

正式参拝後は
全て清めて、すっかり生まれ変わる不思議感覚なのだとか

さあ、
私はいつ呼ばれるのだろう??

でも若い人も結構お参りしてるんですね (@_@)

  TOPに戻る

耳より話13「パワースポットを照らす紅葉」の名所は人気のお寺☘



紅葉とパワースポット
どんな繋がりがあるのか知りたくないですか。



なんとなく関連があるのではないのかな? という疑問

例えば京都で検証してみました。

紅葉の名所として人気のお寺と見どころは、コチラ☘

東福寺・・通天橋から見る渓谷静寂、2000本の紅葉
清水寺・・清水の舞台霊水の滝に流れる紅葉
鞍馬寺・・鞍馬山全体を紅葉のグラデーションが彩る
永観堂・・古今和歌集の昔から禅林寺「モミジの永観堂

で、ランキングに登場のパワースポット(寺院編)
をちょっと紹介してみると、

東福寺・・天地一体のパワーを悟り、ご利益を体感
                (特に、八相の庭での北斗七星の意味とは?)
清水寺・・隋求道胎内めぐりと音波の霊水
               (音波の滝では霊水のうしろに不動明王が!)
鞍馬寺・・尊天の宇宙エネルギー、貴船神社に繋がる
永観堂・・慈悲無限、みかえり阿弥陀の万人救済パワー
これほど慈悲のかたちを表現された佛さまはいない

パワースポットといえばやはり神社ですね。

でも仏教の神様がいらっしゃるお寺も現世利益の
ありがた~いパワースポットなんです。

モミジは古い時代には「黄葉」が一般的
木々が黄金色の輝きを放つ瞬間を日の出を待つように
待っているようにも見えますね。

それから時代が進み、
徐々に紅葉とのコントラストが
意味合いを深めています。

仏教の神様、不動明王の炎に象徴されるように
煩悩を焼き尽くす炎として
あるいは魂の浄化として
五感、六根から伝わってくる体感が
私たちを魅了し、惹きつけているパワーに
恐らく違いありません。

紅葉のシーズンは
魂のふるさととのご縁☘

エネルギーをしっかりチャージして
この世界の舞台を駆け抜けていきたいものですね。

目指せ!
紅葉が照らす、パワースポットへ💛

  TOPに戻る