耳より話58:奈良の秘境・天川村の絶景と洞川温泉で行者パワー満喫

旅サラダで古田敦也さんが
これうまのヒロドアナとコラボ

トロッコと鍾乳洞、神社
そして単純アルカリ泉で気持ちリフレッシュの500年の湯
洞川温泉は最高!



また、
となりの十津川村には
日本一のつり橋

長さ2977m 高さ54m
横をつかめない怖さ
一度に20人以上渡れない橋が・・・

番組では
高齢者のツワー客の団体と遭遇して20以上となって
ほんとに恐怖倍増の大揺れ!

「人生で一番の怖さ」というヒロドアナ
ゆず味の串こんにゃくですっかり元気になってました☻

さて、

ここには

「呼ばれないと行けない」との天河大弁財天社があります。
磐座に着くとそこは地と天を繋ぐ異空間

何気なく訪れれば
ひょっとすれば何も感じないかもしれないけど
空から見ると「龍」の姿にも見える風水のエネルギーが・・(+_+)!

天河大弁財天社と丹生川上神社を流れる龍の気配
それを感じられれば👍
「類感」によりエナジーが増幅するらしい!
そしてすっかりリピーターになるようですね。

先進の痩身法トリプルバーンZ

投稿者: 北乃天満

スピリチュアルな勘がちょっと自慢。困難を乗り越えいつも立ち上がり、高みを目指す人を応援しています。   色々な経験と危機一髪を切り抜けてきたスピリチュアルな感覚・体験を少しずつオープンにして、未来に向かって豊かな人生をサポートしていこうと思っています。